自動車以外の塗装事案
- ueharacb
- 15 時間前
- 読了時間: 2分
本日は少し手が空いたので甥っ子が乗っているストライダー(ランニングバイク)を
塗装してみました。

左の写真は数年前に塗装したもので、今回の塗装前の色になります。
ちなみにメインフレームはマツダ ソウルレッド、ハンドルとフロントフォークはスズキのブルーイッシュブラックパールです。
ちなみに現在は傷だらけで当時の鮮やかさはどこへやら・・・。


ちょいちょいと分解しましてまずは表面のキズ隠しとして自動車下部に塗る塩害ガードでブツブツを作りました。
これはこれで艶消しブラックになってかっこいいかもです。

ハンドル及びフロントフォークは黄色に塗ります。
黄色は染まりが悪いので下に白を下に塗ります。

次に上色のキネティックイエローを乗せていきます。
ちなみにこの色は現行のジムニーに使われている色です。

メインフレームはブルーを塗りました。
この色はスズキのフロンティアブルーパールメタリックです。
この色は現行型のスイフト及びZC33型スイフトスポーツのファイナルエディションに採用されている色です。
特殊なつくりになっていまして下色として明るいブルーメタリックを塗って

上色として半透明なブルーを重ねて塗っていきます。
ちなみにマツダのソウルレッドも同じ作りになっています。
こうすることによって鮮やかさと深みがでてとてもきれいなボディーからになります。

最終的にこんな感じ完成しました。
なかなかかっこよくできたと思います。
ただ乗り出すと数日で傷だらけになるんですがね。
もし自動車ではないけど塗ってもらいたい等のご要望がございましたらお問い合わせください。

Comments